M.ナイトシャマラン監督の2010年最大の問題作で前売り買って大誤算だった映画『エアベンダー』斬り 新作映画批評 ネタバレあり 群馬映画研究会課題映画

群馬映画研究会 夏の課題映画『エアベンダー』、『借りぐらしのアリエッティ』豪華2本立て(1日で2本梯子観賞)で観てきました。M.ナイトシャマラン監督と言えば、まぐれ当たりの『シックス・センス』以降、どちらかというと残念な作品を作る監督になってしまった。今回の作品は趣をガラッと変えたファンタジー映画と言うので、勝負パンツ作品と勝手に名付けていた。予告編ではクンフーあり、アドベンチャーあり、夢と魔法が詰まった感じで、はっきり言えばどう転んでも面白くなりそうな要素が集められていたので超期待していた。そんな気持ちで劇場に行ったのに、30分過ぎたあたりからは感情に訴えてくるものがない陳腐な物語運びが苦痛に感じられるほどで、思わずエンディングが流れている最中に、人目をはばからず文句をぶーぶー言いまくるほどひどい映画でした。


あらすじ

かつて世界は<気、水、土、火>の王国によって、均衡を保っていた。
「火の国」が反乱を起こすまでは・・・

100年に渡る戦乱の世。
伝説によれば、すべてのエレメントを操る者だけが
この世に調和をもたらすとされた。

今、世界を救う唯一の希望は
「気の国」最後の生き残り<エアベンダー>に託された。
彼の名はアン。その時、わずか12歳。

まず、映画の冒頭 気、水、土、火という4つのエレメントをクンフーアクションでド派手に表現していて、スゲーッ面白そうと大感激。のはずだったのですが、物語が始めるとアレッ?と感じることだらけで物語に気持ちが入っていかない。水の国と火の国が全面的に激突する戦闘シーンなど見ごたえのある面白いシーンは多々あるのだけど、登場人物たちの位置関係がよくわからず、『こいつ敵だったはずだけど?』という火の国の王子が仮面をかぶっていきなりアンを助けに現れたり(おまえはガンダムのシャアかよ)、“北の”水の国の王女が身を投げ出そうとするところにいらない恋愛話を挟んだり、もうすべてがゲーム的で生も死も記号的に描かれていて退屈。まぁ、ここまでは100歩譲って許そう。一番許せないのは、この映画が【第一章】だったこと!!!物語的には序章もいいところで、何も解決していない作品に2時間も付き合わされた自分に腹が立って、腹が立って。冒頭【第一章】なんて出るから、『イングロリアス・バスターズ』みたいに全4章仕立てで物語が完結するのかな?って普通想うじゃないですか。そんなのナッシング。最後は火の国の王が娘に、「じゃ、あとはお前に頼んだからな!!」で終わりですよ。観客みんな唖然。そんな終わり方あるかよ。映画配給会社そんなの公表してませんから。観客舐めてます。はっきり言って。

2010年夏 最大のトンデモ映画『エアベンダー』。映画はお金だけじゃ面白くならないことを知っておく意味でもおススメです!!

シックス・センス(買っ得THE1800) [DVD]

シックス・センス(買っ得THE1800) [DVD]

旬な時代を体験しておくと・・・

【関連リンク】
エアベンダー公式サイト

エアベンダー - goo 映画
エアベンダー - goo 映画

『プレデターズ』 映画公開初日最速レビュー ネタバレあり 群馬映画研究会

hr_Predators_5

この夏、復活したシリーズPART3に当たる映画『プレデターズ』を観てきました。ユナイテッドシネマ上里 21時の回に行きましたが、劇場は小さいスクリーンながら8割入り。客層は30代、40代が多く、久しぶりに大勢の皆さんとともに鑑賞。最後は拍手まで生まれて、誰が生き残るか?というサバイバルSFアクション映画の醍醐味を味わいました。

物語は後から振り返ると突っ込みどころ満載ですが、プレデターそのものの正体が判明するまでの得体のしれない緊張感はすさまじい。評価できるのは前半。傭兵、軍人、囚人など“殺人”のエキスパートが拉致され、ある惑星に集められお互いをけん制し合い一触即発の中、彼らは生き残るために協力し正体不明の敵と戦っていくところまで。

実はこの惑星は敵の狩場ということが分かり、プレデターズが真の姿を現してからは戦隊ヒーローの悪役が闘っているようでそんなに目新しさは感じられない。ただ前半の物語の完成度が高く、殺人のプロたちの中にひとり混じった医者の“裏の顔”が最後まで明らかにされないので、ドキドキ感とハラハラするお楽しみは持続されており、物語の推進力に一役買っている。

一番の見どころは日本のヤクザが日本刀を片手にプレデターと一騎討ちするところ。武蔵VS小次郎を彷彿させる巌流島の決闘のような場面に失笑。ほか古参の軍人ノーランドは役に立たないし、仲間を裏切るし、最悪。アメリカ軍は根性もねじ曲がってるな。最後の最後まで主人公が名前を名乗らないというのはなかなか粋な演出。物語的には10年たてば記憶のかなたにスッ飛んでいそうな作品だが、デートで涼みに出掛けるのはおススメ。

あらすじ(ウィキペディアより)

傭兵のロイスは突如閃光に包まれ、気がつくとどこかの上空を落下していた。なんとかパラシュートを開き、着陸するがそこは得体の知れないジャングル。その後、すぐに同じように落下してきたエドウィン、クチロ、イサベル、ニコライ、ハンゾー、スタンズ、モンバサと合流し、エドウィン以外の7名は、軍人や殺し屋など「殺人」のプロフェッショナルであるという共通点を持っていることが判明する。8名はジャングルを脱出するため行動を共にし、やがて開けた場所に到着するが、空を見ると大きな星があり、ここが地球で無いことを理解する。さらに謎の狩猟動物の襲撃に遭い、ついには、括りつけられた生きたエイリアンを発見する。イサベルによるとそれは、かつてアメリカの特殊部隊員を襲った生命体の特徴に酷似しているという。その後、10シーズンもの間この惑星で生き抜いてきたというノーランドと合流し、彼の隠れ家で敵の正体や特徴を知り、生き抜く為にプレデターの宇宙船を奪い、利用する事を決意。そんな折、ノーランドの生き抜く為の策略により密室に閉じ込められ、火煙によって危機に瀕するも、閃光弾でプレデターに居場所を知らせる事で辛くも密室からの脱出に成功する。その後も次々と仲間が倒れていく中で、傷付いた仲間を残しロイスは単身、括りつけられたプレデターとの交渉で惑星の脱出を試みる。

プレデターズ - goo 映画
プレデターズ - goo 映画

ムービー・マスターピース プレデター 1/6スケールフィギュア プレデター

ムービー・マスターピース プレデター 1/6スケールフィギュア プレデター

 

貫地谷しほり主演 舞台 余命一カ月の花嫁 世田谷パブリックシアター ネタバレあり 

TBSが主催し世田谷パブリックシアターで公演されている舞台版の『余命一カ月の花嫁』を見てきました。長嶋千恵役は女優として成長著しい貫地谷しほり嬢。実話を元に、映画や漫画など様々なメディアミックスされてきたこの作品ですが、個人的に難病作品が苦手でこれまで作品に触れる機会がなかった。妻帯者になったこともあり、まっさらな気持ちで観てきました。

物語(公式パンフレットより)

1982年10月26日、夜8時ごろ
帝王切開で千恵は生まれた。

3200グラムの元気な赤ん坊だった

とにかく活発な子だった。
病気なんかとは縁がない強い子だと思っていた。
それが・・・乳がんだとわかったのは、千恵が23歳の秋だった。

6月27日18時開演の回で、上演時間約2時間の舞台。お客さんは1階席は9割埋まってましたが、2階席、3階席は空席も目立っていました。僕は『NHK大河ドラマ 風林火山』前半のヒロイン みつ役で貫地谷嬢を知り、ほかのベテラン俳優の演技に引けを取らない、ずば抜けて演技の旨い女の子がいると早くから注目。お茶の間に鮮烈な印象を残したあの時と同じように、今回彼女の成長した生の演技が見られることをたのしみにしていました。

舞台ではふたりの結婚式シーンからスタート。出会った当初コンパニオンをしていた千恵さんとシステムエンジニアだった太郎さん。ふたりが出会い、千恵さんの病気が発覚。乳がんと向き合いながら明日に向かい歩んでいくふたりの姿を中心に描いていく。

派手な場面展開はなく全体に静かな舞台。しかし、台詞の一言一言が胸にずしっと響くほど重い。主要キャストが4名だけで瑠沙も前回のキャラメルボックス主催のクリスマス公演とは違い、物語の流れがよく理解できたようで、隣で泣いていた。

本当数メートル先には役者がいるという顔の表情も読み取れるほどの席で鑑賞していたのですごくよかった。貫地谷嬢は明るいコミカルなシーンと病気が再発して落ち込んで取り乱す演技とのギャップも◎。これからの活躍がますます楽しみになりました。

1500円のパンフレットには、本公演全台詞が書かれた演劇台本が付属されていて太っ腹。

【関連リンク】
舞台 余命一カ月の花嫁オフィシャルブログ

フローズン・リバー 群馬映画研究会 新作映画批評 ネタバレあり

Frozen river (2008)

海外で高い評価を得て、数々の賞を獲得。だがしかし近所の映画館ではスルー。やっと、シネマテークたかさきで上映されたので漢字検定試験2級の終わった瑠沙を連れて映画『フローズン・リバー』を観てきました。

あらすじ(ウィキペディアより)

アメリカのニューヨーク州の最北端の町でトレーラー暮らしをするレイは、ギャンブルにはまった夫に新居の購入費用を持ち逃げされてしまう。持ち逃げした夫を探していたレイは、ビンゴ会場(カジノの一種)の駐車場で夫の車を発見する。その車を追いかけたところ、運転していたのは地元のモホーク族の女性・ライラだった。ライラは、自分はキーのささったままのこの車を発見し、拾っただけだと主張した。結果、ライラがお金に困っているレイに車を高値で買い取ってくれる人物を紹介することで一応の決着は見た。そこでその女性に言われたとおりに凍ったセントローレンス川を横断すると、そこには中国人の不法移民が待っていた。ここで、ライラはレイに車の買い取りの話は嘘だったことを告げ、不法移民の密入国の手助けをする仕事をするように言う。他に頼るあてのないレイは、この仕事を続けることを決め、車で凍った川(フローズン・リバー)を往来するようになる。しかし、それは警察の目を逃れるギリギリの毎日だった。そんな彼女は、ある日パキスタンから来た夫婦をアメリカに不法入国させることになるが、レイはその夫婦をテロリストだと疑ってしまう。その結果、夫婦の持ち物であるトランクを川の中程で捨ててしまうのだが、その中には夫婦の赤ん坊が居たのだった…


感想を描く前に今日観賞した際の忘れられない映画体験から。頭一つ座高が高い青年が前に座っていて気にしてはいたのですが、映画始まって字幕の一部が読めず、途中で席を瑠沙に代わってもらう屈辱を味わった。数多くの映画を観てきたわたしですが、これほどの屈辱を味わったのは人生初。

じゃ、感想をサクッと行きます。皺だらけの子供をふたり育てているおばちゃんレイが主人公。のっけから凍てついた雪景色と毎日の生活に困窮する登場人物たちの暮らしがリアルに描写される。お互いに家庭と仕事に問題を抱え、生活に困窮するレイとライラ。出会うはずのなかったふたりの出会いは、高い報酬と引き換えにリスクの高い危険なアルバイト(密入国の手助け)で手を組むことにより、すべて(人生)が変わると思われたが・・・。

クリスマスの夜、パキスタン人夫婦の密入国を手助けする際に子供が入ったバッグを凍った川の上に置いてきたことで一変。幸いにして赤ん坊は一命を取り留めるが、レイの息子TJは生活基盤のトレーラーハウスを火事にしそこない、警察はライラが密入国を手助けしている情報を忠告しに現れる。

危険が迫っていることを知りつつも生活のために引き返せないレイはライラを誘い再度密入国の仕事に向かうが依頼主と揉め事に発展し逃げ場を失い、保留区へ逃げ込む。警察にライラを差し出すことで幕引きを考えるが、思い直し幼子を義母から取り戻すようにライラに告げ、レイは彼女の身代わりで警察に出頭する。始めは反目し合っていた女性同士がお互いの心情を理解し行動に出るのが映画最大の見せ場。モホーク族の保留地とその周囲の関係がいまひとつ最後まで飲み込めなかったので全体が理解できたわけではないが、女性はレイの行動に感動できると思う。

*モホーク族は、北アメリ先住民族インディアンの血筋。

フローズン・リバー - goo 映画
フローズン・リバー - goo 映画

【関連リンク】
フローズン・リバー公式サイト

【更新サイト一覧】

電脳ニュース瓦版
電脳ニュース瓦版★ポッドキャスト
群馬デザインアート倶楽部 
中国語教師瑠沙の国際結婚日記
電脳ニュース瓦版 タレコミ掲示板 
日刊メルマガ深夜便 ネットニュース拾得速報局
Twilog 汐月歩夢
Twilog 汐月瑠沙
mixi 汐月歩夢
mixi 汐月瑠沙
電脳ニュース瓦版@YouTube_ Channel

『告白』 新作映画批評 ネタバレあり


映画版告白 あらすじ フライヤーより

とある中学校、雑然とした教室。終学式後のホームルーム。1年B組、37人の13歳。教壇に立つ担任、森口悠子が語りだした。

私の娘が死にました。警察は事故死と判断しましたが、娘は事故で死んだのではありません。
このクラスの生徒に殺されたのです。

一瞬、静寂に包まれる教室。
このまま終わりにはできない。

主演 松たか子×監督 中島哲也(代表作 映画『パコと魔法の絵本』、映画『嫌われ松子の一生』)の最新話題作『告白』を見てきました。原作は2009年本屋大賞受賞(湊かなえ作/双葉社刊)。原作は読んでいないが、映画に興味があるというスタンス。ま、この映画いろんな意味でエグくて凄い内容でした。

冒頭のシーン。主演の松たか子が演じる森口先生がホームルーム中のクラスで生徒に無視されながら独り言をぶつぶつと言っているのですが、学級崩壊の描写が極端すぎるので気持ちが物語にはいっていけず。娘の死、旦那のHIV感染など一筋縄でいかない不幸を背負っている教師なので、笑顔がないのはわかるのですが、とにかく松たか子が怖い。しかも、物語が進むにつれ、本当に真の復讐を敢行するので要注目。

群像ドラマに長けた中島監督らしく、キャラクターの描き分けが見事。学級崩壊、いじめ、不登校HIV児童虐待、少年犯罪、猟奇殺人という避けて通りたくなる重くてデリケートなテーマを2時間に詰め込み、尚且つ後半は画面に血しぶきが飛び散るのでクーラーが効いた映画館がさらに寒くなる。森口先生から娘を殺した犯人と名指しされる少年A(渡辺 修哉)、少年B(下村 直樹)は物語前半で判明するので、犯人探しの要素はなく、むしろ教師が生徒に課す命の授業と称した復讐劇がみどころ。

むしろ映画は、登場人物が入れ替わりながら病んだ心の声を反映した深いトラウマを映像として見せていく。森口先生が夫のHIVに感染した血液を牛乳に混入させたと嘘をつき、それが生徒たちに動揺と新たな火種を生み、ある者は不登校になり、ある者は学校でいじめにあう。最後まで物語に救いがないので、記憶には残るが後味悪いビターな映画。生まれの良さからお嬢様としてのコマーシャルイメージを身にまとう松たか子の普段我々が目にすることのないダークサイドが初めて映像化された稀な作品であり、最初から最後まで背筋が怖るほどのド迫力演技を見せつける様は圧巻。

告白 - goo 映画
告白 - goo 映画

【関連リンク】
映画 告白 公式サイト

【更新サイト一覧】

電脳ニュース瓦版
電脳ニュース瓦版★ポッドキャスト
群馬デザインアート倶楽部 
中国語教師瑠沙の国際結婚日記
電脳ニュース瓦版 タレコミ掲示板 
日刊メルマガ深夜便 ネットニュース拾得速報局
Twilog 汐月歩夢
Twilog 汐月瑠沙
mixi 汐月歩夢
mixi 汐月瑠沙
電脳ニュース瓦版@YouTube_ Channel

息もできない 群馬映画研究会 新作映画批評 ネタバレあり

똥파리

あらすじ(ウィキペディアより)

ム・サンフンは子供の頃のある出来事により、総てのものを愚弄する破滅型の男として育った。彼は友人マンシクと始めた暴力取り立て屋として日々を送る。そんなサンフンがある日、女子高生(ヨニ)と出会い、口論をきっかけにお互い不思議な感情を抱き育むようになっていく。ふたりは唾棄すべき父を持ち、母を幼くして失っている似た者同士だったのだ。サンフンはヨニに酒を奢り、ヨニもサンフンの姉や甥のヒョンインと友情を結んだ。だんだんにヨニによって秘めていた優しさを引き出されてゆくサンフンだったが、ヨニの弟であるヨンジェが弟分になったことで、その運命を大きく歪まされてゆくのだった。

国際映画祭、映画賞で25以上もの賞を受賞。制作、監督、脚本、編集、主演を務めるヤン・イクチュンが家を売り払って完成させた執念の監督デビュー作。ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル内での映画評論コーナー ザ・シネマハスラーでも高い評価を受けていたので観たかった作品。やっと高崎にあるミニシアター シネマテークたかさきでも上映が始まった。

制作過程での苦難を反映するかのように一部の隙のない構成と作品への熱い情熱が炸裂。チンピラ主人公 サンフンと女子高生ヒロイン ヨニとの脛に傷ある者同士の奇妙な純愛と対比させる形で家庭内暴力の連鎖を容赦なく描いていく。暴力の根底にある家族の絆が透けて見える描き方は観る者の心を大きく揺さぶり、彼らの声に出せない想いが痛い。

主人公サンフンは、幼少時日常的に行われる父親の暴力が原因で妹と母親を亡くしたことをトラウマとして育ち、愛憎入り混じった父親への怒りを胸に秘めて生きている。そして、今では借金の取り立てを生業にし暴力によって生きる日々。そんなサンフンの前に現れた女子高生ヨニも帰還兵で介護の必要な父親とプータローで遊び呆けている弟に心を痛めていた。そんなふたりは偶然の出会いを通じ心を通わせていくが、残酷な運命が彼らの行く先へ待ち構えているという物語。

音楽を含め気だるい空気が漂う時が止まっているデートシーンが秀逸。年の差があり、傷をなめ合う男女の関係というと映画『レオン』が思い浮かぶが、最後ヨニとの出会いをきっかけに掴んだ家族の将来を願い暴力から手を引こうとするサンフンですが、ヨニの実の弟で取り立て家業の舎弟であるヨンジェにハンマーでボコボコに殴られ、絶命。ここの前後のシーンは目をそむけたくなるほど緊張感があり、現実の残酷さを突き付けてくるので必見。新★映画体験を提供してくれた映画『アバター』は不動の1位として別格として、それを除いた2010年度文句なしに観賞ランキングトップに躍り出ました。とにかく幾重にも人間ドラマが絡み合って韓国のゆがんだ社会構造を見せている点も注目に値する。

息もできない Breathless - goo 映画
息もできない Breathless - goo 映画

息もできない

息もできない

【更新サイト一覧】

電脳ニュース瓦版
電脳ニュース瓦版★ポッドキャスト
群馬デザインアート倶楽部 
中国語教師瑠沙の国際結婚日記
電脳ニュース瓦版 タレコミ掲示板 
日刊メルマガ深夜便 ネットニュース拾得速報局
Twilog 汐月歩夢
Twilog 汐月瑠沙
mixi 汐月歩夢
mixi 汐月瑠沙
電脳ニュース瓦版@YouTube_ Channel

電脳シネマ塾 第22回 『ALWAYS 3丁目の夕日』


あらすじ DVDパッケージより

昭和33年、東京タワーが完成するこの年、東京下町の夕日町三丁目には、人情味あふれる住民たちがにぎやかに暮らしていた。そんなある日のこと、鈴木則文と妻トモエ、息子一平が自動車修理工場鈴木オートに、集団就職で上京した六子がやってきます。ところが、立派な会社を期待していたらしい六子は、どこかがっかりした様子・・・。一方、何かと則文と反発しあう駄菓子屋の店主で、売れない小説家の茶川竜之介。一杯飲み屋のおかみ ヒロミに恋心を抱く茶川は、ひょんなことから、彼女のもとに連れてこられた身寄りのない少年 淳之介の世話をすることに・・・。

さて、六子が加わった鈴木家には何が起こるのでしょうか?さらに茶川と淳之介の奇妙な同居生活の行方は?夕日町三丁目の人々には、どんな未来が待っているのでしょうか?

久しぶりに邦画を見てみました。第29回日本アカデミー賞最優秀12部門受賞『ALWAYS 3丁目の夕日』。昭和臭が漂いノスタルジーに浸れる映画という意味では合格点。子役の演技の差こそあれ群像劇としても成功している稀な作品。前半にばら撒いた伏線を後半丁寧な描写を積むことで回収している点も良い。ただ盛り上げる個所が多すぎて、最後のお涙頂戴のオンパレードは出来すぎだったけど。堀北真希の演技はまだ安定感に欠くが、逆に素朴な東北訛りの女の子という設定に救われている。一番泣くのも故郷のお母さんからの手紙だな。あれは卑怯だ。号泣メーン。

ALWAYS 三丁目の夕日 通常版 [DVD]

ALWAYS 三丁目の夕日 通常版 [DVD]

ALWAYS 三丁目の夕日 - goo 映画
ALWAYS 三丁目の夕日 - goo 映画

【更新サイト一覧】

電脳ニュース瓦版
電脳ニュース瓦版★ポッドキャスト
群馬デザインアート倶楽部 
中国語教師瑠沙の国際結婚日記
電脳ニュース瓦版 タレコミ掲示板 
日刊メルマガ深夜便 ネットニュース拾得速報局
Twilog 汐月歩夢
Twilog 汐月瑠沙
mixi 汐月歩夢
mixi 汐月瑠沙
電脳ニュース瓦版@YouTube_ Channel